その他の手数料
貸金庫使用料(年額)
種類 |
対象店舗 |
使用料(年額) |
簡易金庫 |
神戸・墨俣・郭町出張所・垂井・岐阜・静里・各務原・一宮大和・今尾・荒尾・楽田・大垣インター・稲沢・輪之内・羽島・穂積・赤坂・笠郷出張所・柳津・瑞穂・東前 |
9,240円 |
小型 |
本店営業部・養老・池田・大野・揖斐川・北方・金華橋・本巣・真正出張所 |
7,920円 |
羽島 |
2,970円 |
中型 |
本店営業部・養老・北方・金華橋・本巣 |
9,240円 |
羽島 |
4,620円 |
大型 |
本店営業部・養老・北方・金華橋・本巣 |
15,840円 |
羽島 |
7,920円 |
全自動 |
中央・歩行町・大垣ローンセンター |
10,560円 |
ページトップへもどる
保護預り手数料
種類 |
手数料 |
被封預り(但し、20通以内)<年額> |
1,650円 |
封緘預り(1個当り)<年額> |
2,200円 |
ページトップへもどる
株式等払込事務手数料
種類 |
手数料 |
一括払込 |
5,500円 |
個別払込(払込金額に対して) |
1/1,000円(※) |
※払込金額×1.10円÷1,000=株式個別払込手数料
ページトップへもどる
貯蓄スイング手数料(1回ごと)
スイングの種類 |
内容 |
手数料 |
順スイング |
普通預金から貯蓄預金への自動振替 |
110円 |
逆スイング |
貯蓄預金から普通預金への自動振替 |
110円 |
ページトップへもどる
用紙代金手数料
種類 |
手数料 |
小切手帳(50枚綴り) |
5,500円 |
約束手形帳・為替手形帳(50枚綴り) |
5,500円 |
マル専手形(1枚) |
550円 |
夜間金庫専用入金帳(50枚綴り) |
22,000円 |
袋集金専用入金帳(50枚綴り) |
6,600円 |
摘要入力専用入出金伝票(100枚) |
4,400円 |
ページトップへもどる
署名判登録・変更手数料
種類 |
内容 |
手数料 |
登録・変更 |
1署名判につき |
5,500円 |
ページトップへもどる
口座開設手数料
種類 |
内容 |
手数料 |
相続財産管理人口座 |
|
16,500円 |
相続財産清算人口座 |
|
16,500円 |
破産管財人口座 |
|
16,500円 |
不在者財産管理人口座 |
|
16,500円 |
上記の他、管理人口座として作成する口座 |
|
16,500円 |
後見支援預金口座 |
口座開設時、当金庫で年金受給なし |
11,000円 |
口座開設時、当金庫で年金受給あり |
5,500円 |
マル専口座 |
割賦販売通知書1通につき |
3,300円 |
- 破産管財人口座は、既存口座を破産管財人名義に変更する場合を含みます。
- 上記対象国座は管理・精算が終了後に解約していただきます。
- 名義変更しての継続利用はできません。
ページトップへもどる
発行手数料
種類 |
内容 |
手数料 |
自己宛小切手 |
1通につき |
550円 |
残高証明書(継続発行) |
預金・貸金1通につき |
550円 |
残高証明書(都度発行) |
預金・貸金1通につき |
770円 |
残高証明書(監督法人指定様式) |
預金・貸金1通につき |
3,300円 |
残高証明書(英文証明発行) |
預金・貸金1通につき |
1,100円 |
投資信託残高証明書 |
1通につき |
550円 |
融資証明書(農転用) |
1通につき |
6,600円 |
融資証明書(事業用) |
1通につき |
13,200円 |
債務保証書(外為は除く) |
1通につき |
2,200円 |
任意様式による証明書 |
1通につき |
1,100円 |
ページトップへもどる
再発行手数料(旧現物がない場合)
種類 |
内容 |
手数料 |
通帳・証書等 |
1冊(1枚)につき |
1,100円 |
キャッシュカード・ローンカード 等 |
1枚につき |
1,100円 |
ページトップへもどる
各種媒体取扱手数料
種類 |
内容 |
手数料 |
各種媒体による総合振込・給与振込・口座振替 |
依頼1回につき |
3,300円 |
ページトップへもどる
現金お届け手数料
種類 |
手数料 |
定期性 |
渉外訪問時、現金お届け1回につき |
1,100円/回 |
流動性 |
両替 |
- 窓口およびキャッシュカードのお取引については対象となりません。
- 個人、法人取引すべての現金のお届けを対象といたします。
- 枚数指定(実質両替)を伴う場合は、両替手数料に準じた追加の手数料が必要です。
ページトップへもどる
未利用口座管理手数料
種類 |
内容 |
手数料 |
未利用口座管理手数料 (*1)(*2) |
1口座につき |
1,320円 |
(*1)以下の①~④のすべてを満たす普通預金口座を対象といたします。
- 最後のお預入れまたは払戻し(該当普通預金のお利息の元本への組入れおよび未利用口座管理手数料の引落しは除きます)から2年以上、一度もお預入れまたは払戻しのご利用がない普通預金口座であること。
- 該当の普通預金口座の残高が1万円未満であること。
- 当金庫(本支店を含みます)で他に定期性預金・投資信託・外貨預金・国債等のお取扱いがないこと。
- 当金庫(本支店を含みます)でお借入がないこと。
(*2)普通預金口座には、総合口座を含みます。
(*3)紛失などによりご利用が停止されている普通預金口座も対象となります。
ページトップへもどる
取引明細表発行手数料
種類 |
内容 |
手数料 |
取引履歴明細表の交付 |
取引明細表1枚につき |
11円 |
ページトップへもどる
地方税取扱手数料
金額の区分 |
手数料金額 |
3万円未満 |
660円 |
3万円以上 |
880円 |
※ただし、岐阜県内・愛知県内における地方税は無料です。
ページトップへもどる