店舗統合に伴う今後のお取引についてのご案内

ごあいさつ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
当金庫は、平成28年1月12日の合併により「大垣西濃信用金庫」として順調にスタートすることができました。これもひとえに、お客さまの温かいご支援とご協力によるものと心から感謝申し上げます。
さて、この度、新田支店(旧店名)は、平成28年11月21日(月)より「東前支店」と店舗統合させていただきました。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも、より一層のサービスや利便性の向上に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますとともに、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
敬具
大垣西濃信用金庫
店舗統合Q&A
-
目次
新田支店の店舗名・店舗番号の変更について
新田支店は、平成28年11月18日(金)15時をもちまして、窓口営業およびATM稼働を閉鎖させていただき、平成28年11月21日(月) に「東前支店」と店舗統合させていただきます。
店舗統合に伴いまして、お客さまのお取引店舗は、誠に勝手ながら「東前支店」へ承継させていただきます。
店舗統合に伴い、「新田支店」の店舗名・店舗番号は以下のとおり変更となります。
現在のお取引店 店舗統合後 店舗名 店舗番号 店舗名 店舗番号 新田支店 015 東前支店 058 店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
「東前支店」以外の店舗でのお取引をご希望される場合について
現在お取引いただいております新田支店にお申し出ください。その場合は、当ページでのご案内とは別のお取り扱いとなり、口座番号の変更等がございますのでご了承願います。
詳しいお取扱い内容は、お申し出いただいた際にご説明させていただきます。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
東前支店のご案内
東前支店 所在地:大垣市東前1丁目50
電話:0584-73-8191店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
ATMのご利用について
現在の新田支店のATMは、平成28年11月18日(金)15時をもちまして終了させていただきます。
お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。新田支店のATM 11月18日(金) 15時をもって終了させていただきます。 11月19日(土)以降 閉鎖させていただきます。 なお、当金庫の他の店舗のATMは通常どおりご利用いただけます。
最寄りのATM大井出張所、バロー大垣南店出張所店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
店舗統合に伴うQ&A
口座番号・通帳・証書・カードについて
手形・小切手について
お振込・口座振替について
インターネットバンキングなどのサービスについて
その他各種業務について
口座番号・通帳・証書・カードについて
- Q1口座番号の変更はありますか?
- 口座番号の変更はございませんので、いままで通りご利用いただけます。
- Q2通帳・証書はどうなりますか?
- 現在お使いいただいている通帳や証書はすべて、引き続きお使いいただくことができます。
定期預金通帳も引き続きご利用いただくことができます。
なお、「東前支店」の通帳や証書にお切り替えをご希望されるお客さまは、統合日以降に窓口までお申し付けください。その際、通帳証書発行手数料は不要です。 - Q3キャッシュカード・ローンカードはどうなりますか?
- 現在お使いいただいているキャッシュカード・ローンカードは、引き続きお使いいただくことができます。
- Q4ICキャッシュカードに登録している振込先情報の取扱はどうなりますか?
- 振込先が「大垣西濃信用金庫/新田支店」と登録されている振込先情報は、平成29年2月3日(金)まで統合後の「東前支店」に読み替えさせていただきます。
なお、統合日以降、お早めに「東前支店」を振込先とする振込先情報をご登録いただきますようお願いいたします。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
手形・小切手について
- Q5現在手元にある新田支店を支払地とする小切手帳・手形帳は、
これまで通り利用できますか? - これまで通りご利用いただけます。
なお、「東前支店」での小切手帳・手形帳にお切り替えをご希望されるお客さまは、統合日以降に窓口までお申し付けください。
その際、手数料は無料で現在お持ちの小切手帳・手形帳と引き換えさせていただきます。 - Q6統合日以前に振り出した小切手・手形の決済はどうなりますか?
- 統合日以前に振り出された手形・小切手や、統合日以降に新田支店を支払地として振り出された手形・小切手についても、統合後の東前支店においてこれまで同様にお取り扱いさせていだきます。
- Q7代金取立に出している手形、当座預金や普通預金への入金を依頼している小切手
について何か手続きが必要ですか? - お手続きしていただく必要はございません。現在の指定口座にお取立て代金をご入金させていただきます。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
ATMについて
- Q8ATMでの振込カードの取扱はどうなりますか?
- 振込先が「大垣西濃信用金庫/新田支店」となっている振込カードは、平成29年2月3日(金)まで統合後の「東前支店」に読み替えさせていただきます。なお、統合日以降、お早めに「東前支店」を振込先とする振込カードをお作りいただきますようお願いいたします。
- Q9ATMでのカード・通帳の利用で注意することはありますか?
- 特にご注意いただくことはなく、いままで通りにご利用いただけます。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
お振込・口座振替について
- Q10新田支店宛へ振込された場合は、何か手続きが必要ですか?
- 新田支店宛てのお振込みについては、平成29年2月3日(金)まで統合後の「東前支店」の口座に読み替えてご入金させていただきます。
なお、振込ご依頼人さまにはお早めに統合後の「店舗名:東前支店」「店舗コード:058」をお知らせいただきますようお願いいたします。
(口座番号の変更はありません。) - Q11給与・売上金・家賃・配当金・その他振込の受取口座として利用していますが、
何か手続きが必要ですか? - 統合日以降のお振込については、誠に恐縮ではございますがお早めにお振込のご依頼人さま(お勤め先・お取引先企業など)に統合後の「店舗名:東前支店」「店舗コード:058」をお知らせいただきますようお願いいたします。
(口座番号の変更はございません。)
なお、新田支店宛てのお振込みについては、平成29年2月3日(金)まで統合後の「東前支店」の口座に読み替えてご入金させていただきます。
お振込ご依頼人さまへの連絡用様式はこちら - Q12年金などの受取口座として利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- 公的年金(国民・厚生・船員・労災など)については、お手続きいただくことはございません。
ただし、各種企業年金などについては、振込先店舗名を「東前支店」に変更していただくお手続きが必要となる場合がございますので、誠に恐縮ではございますが、それぞれの年金支払機関等にご確認いただき、統合後の店舗名「東前支店」をご連絡いただきますようお願いいたします。(口座番号の変更はございません。)
なお、平成29年2月3日(金)までは、新田支店宛てお振込みいただいた場合でも、統合後の「東前支店」の口座に読み替えてご入金させていただきます。
手続きが不要な主な年金等(順不同)- ・国民年金
・厚生年金
・船員年金
・労災年金
・国民年金基金 - ・企業年金連合会
・国家公務員共済年金
・地方職員共済年金
・全国市町村職員共済年金
・公立学校共済年金 - ・日本私立学校共済年金
・全国信用金庫厚生年金基金
その他の共済・厚生年金基金等手続き不要先一覧
共済・厚生年金基金等手続き不要先一覧(PDFファイル/41KB) - ・国民年金
- Q13公共料金・クレジット・各種料金・借入金返済などの引落し口座として利用して
いますが、何か手続きが必要ですか? - お手続きいただく必要はございません。
現在ご利用いただいている口座よりお引落しさせていただきます。 - Q14定額自動送金サービスを利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
インターネットバンキングなどのサービスについて
- Q15インターネットバンキングを利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- 個人インターネットバンキング、法人インターネットバンキングともに、お手続きいただくことなく引き続きご利用いただくことができます。
- Q16個人インターネットバンキングで、統合日をまたぐ予約振込はできますか?
- ご利用いただけません。
11月21日(月)以降に即時振込などによりご対応いただきますようお願いいたします。 - Q17法人インターネットバンキングを利用していますが、変更や注意が必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
ただし、資金移動取引において、11月18日(金)までに振込ご指定日を11月21日(月)以降とする予約振込はご利用いただけませんので、11月21日(月)以降に即時振込などによりご対応いただきますようお願いいたします。
なお、総合振込及び給与振込については、通常どおりご利用いただけます。 - Q18アンサー通知(照会)サービスを利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
お振込みの通知等は、通常どおり処理させていただきます。
ただし、照会サービスのご利用にあたっては、11月18日(金)までは現在の新田支店の店舗番号(015)のままご利用いただき、11月21日(月)以降は統合後の「東前支店」の店舗番号(058)でご利用ください。 - Q19ホームバンキングサービス(アンサー資金移動サービス)を利用していますが、
何か手続きは必要ですか? -
お手続きいただく必要はございません。
ただし、お取扱日によって次の通り異なりますので、ご注意ください。
お取り扱い日
お取り扱い日 お取り扱い内容 11月18日(金)まで 21日(月)以降をご指定日とする予約振込はできません。 11月19日(土)・20日(日) 支払元口座は、新田支店のままでお取り扱いください。 11月21日(月)から 支払元口座は、東前支店でお取り扱いください。
(新田支店ではお取扱いできません。) - Q20ファームバンキングサービス(FBサービス)を利用していますが、
何か手続きが必要ですか? - 現在ご利用のパソコン等に、新田支店の口座を支払元口座や振込先口座として登録されている場合は、統合後の「東前支店」へ変更していただく必要がございます。
ご利用のお客様には別途ご案内させていただきます。 - Q21でんさいネットサービスを利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116
その他各種業務について
- Q22貸金庫を利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- 統合後の「東前支店」でも引き続き貸金庫をご利用いただけるように準備いたします。
なお、お手続きなど詳しくは別途ご契約者さまにご案内させていただきます。 - Q23出資金について何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
- Q24マル優・マル特・マル財を利用していますが、何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
- Q25国債や投資信託の取引口座を持っていますが、何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
- Q26生命保険や火災保険に加入していますが、何か手続きが必要ですか?
- お手続きいただく必要はございません。
現在ご加入中の契約はそのまま継続されます。 - Q27統合する2店舗ともに預金口座がありますが、
預金保険制度(ペイオフ)上の取扱いはどうなりますか? - 預金保険制度上、すべて合算された扱いとなります。
なお、平成28年1月12日の金庫合併後1年間に限り、保護される金額は元金2千万円とその利息などとなり、平成29年1月12日以降は元金1千万円とその利息などとなります。なお、外貨預金は預金保険による保護の対象外です。また、決済性預金(決済用普通預金、当座預金)は、これまで通り全額保護されます。
店舗統合に関するお問い合わせ
大垣西濃信用金庫
- 東前支店
- 0584-73-8191
- 本部(事務管理部)
- 0584-75-6116